【体験談を紹介】土地選びで後悔しないためにするといいこと
- 土地選びってみんなどうやってるの?
- 土地を選ぶ時、どんなことを意識するといいの?
- 決められる自信がない‥
多くの人が家を建てる時に土地選びに悩むことでしょう。
私は一条工務店で2022年9月に家を建てて、満足度の高い生活を送っています!
この記事では、私の体験談や失敗談をもとにして、土地選びのポイントを解説していきます。
土地選びを始めようと思っている人、土地選びに困っている方のヒントになれば嬉しいです。
ぜひ最後まで読んでください。
【体験談】土地選びの流れ
私の場合、土地選びの流れは以下の通りでした。
- 大まかな場所を決める
- ネットで検索する
- 土地の見学
- 土地を決める
大まかな場所を決める
まずは自分が住みたい地域を決めました。これは家を建てる前から考えていたのですが、すんなりと決まりました。
私の場合は妻の仕事場と私の仕事場の中間にある地域に決定!
ネットで検索してみる
まずは値段を気にせずにネットで土地を探しました。とりあえず、気になる土地は全部チェック!
土地の見学
チェックしていた土地を、工務店の私の担当者さんにLINEで送りました。
担当者さんも探してくれていた土地もあり、私がチェックしていた土地と一緒に見学。
チェックした物件をまわるのに合計3日ほどかかりました!
土地を決める
価格、駅からの近さ、防犯対策、ハザードマップの確認など、総合的に考えて決めました。
ハザードマップの確認は怠っており、担当者さんに言われて確認!
担当者さんに言われなければ、危険エリアに分類される土地を選ぶところでした。
私の場合は、3回の土地見学でしたが、実際に決めるまでに2ヶ月ほど調べました。
この2ヶ月間は苦しく、本当に見つかるのかと思いましたが、諦めずに調べてよかったです!
土地選びを始める前にやるといい3つのこと
実際に土地を購入してみて、土地選びを漠然的に行うのではなく、ある程度見通しをもって行うといいことを感じました。
私が行うといいと思ったことを紹介します。
- 今の土地(賃貸)のメリット、デメリットをあげる
- とりあえず、願望を書く
- 『これは譲れない』を3つ決める
これを行うと、スムーズに土地選びを行うことができます!
今の物件のメリット、デメリットをあげる
土地を選ぶ前に、今、住んでいるところの土地のメリット、デメリットを書き出しておくといいでしょう。
土地を選ぶ際に、今住んでいるところが基準になって調べることになります!
そこで今住んでいるところのメリット、デメリットをあげることで、どんなところを大切に決めるべきかの基準がはっきりします。
とりあえず、願望を書く
あげたメリット、デメリットをもとに願望を書き出していきましょう。実現が厳しいものも含めて、とりあえず思ったことをたくさんあげるのがポイント。
願望をたくさん書くことで、自分が大切にしていることが見えてきます!
『大切にしたい』を3つ決める
たくさんあげた願望の中から、特に大切にしたいポイントを3つ決めましょう。また、その3つの中で優先順位も!
私の場合は、そのポイントを決めずに漠然と探し始めたので、自分の軸がなく苦労しました!
私は途中から駅への近さ、周りの環境、広さを大切にして決めていきました。
土地選びを行う上で大切にしたい3つのこと
土地選びを行う時に大切にしたい3つのことがあります。
それは次の3つです。
- 『これは譲れない』の3つで評価する
- 他者に聞いてみる
- ゴールの時期を決めない!諦めない!
土地選びを行う際に大切にしたことを3つあげます!
『これは譲れない』の3つで評価する
『大切にしたい』3つを基準にして、見学した土地を評価していきます。評価した理由も大切にして、記入。ここでは、価格も込みの4つで考えていくといいです。
例えば・・・
大切にしたい ポイント | 評価 | 備考 |
駅への近さ | ▲ | 駅から徒歩20分 |
大通りからの 距離 | ◯ | 近くに大型のスーパーがある |
広さ | ◯ | 考えいた家の広さと一致する |
価格 | ◯ | 予算内 |
このようにして、見学した土地を一つ一つ評価して決めていくと良いです。
言語化することで、頭の中が整理されて、土地選びが後悔なくスムーズに!
他者に聞いてみる
他者からの意見も大切にしましょう。当たり前ですが、自分たちの家なので、自分で最終的に決めなければいけません。
しかし、行き詰まっている時には他人の意見を聞くことも大切。
私の場合、自分の親や担当者さんの意見を聞くことで新しい視点も加わり、うまくいきました!
聞くだけ聞いて、参考にしないというもの良いと思います。聞く相手との関係性もありますが、聞いてみるのも一つの手です。
私の場合、ハザードマップを確認することが抜けていたので、聞いてみてよかったです。
ゴールの時期を決めない!諦めない!
「土地を買う時期を決めない。諦めない。」が一番大切なポイントです。なかなか決まらないと焦るものです。
しかし、いいものとの巡り合わせは焦っても訪れません。自分が納得するまでしっかりと土地選びを続けましょう。これから何年も住む場所です。
そして、納得する土地は、絶対にあります。諦めないで続けましょう。
土地選びは楽しいものです。余裕を持って行うといいですね?
まとめ
この記事では、私の体験談をもとに土地選びを行うポイントを解説しました。
- 大まかな場所を決める。
- ネットで検索する。
- 工務店の担当者さんと一緒に見学
- 土地の場所を決める。
という流れで行い、2ヶ月ほどかかりました。
土地選びを行う前にやるといいことは3つあります。
- 今の土地(賃貸)のメリット、デメリットをあげる。
- とりあえず、願望を書く。
- 『これは譲れない』を3つ決める
また、選ぶ時に大切にしたいことも3つあります。
- 『これは譲れない』の3つで評価する
- 他者に聞いてみる
- ゴールの時期を決めない!諦めない!
しっかりとした準備をして、満足度の高い土地を選びましょう。